般若姫になる人ってスゴイなぁ。
うすき竹宵:般若姫行列 参加者募集中!
現在、今年の般若姫行列の参加者が募集されています(〆切は9/25)。毎年、般若姫や玉絵姫の競争率は高そうですが、その他は狙い目かもしれませんので、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか?今年は、うすき竹宵のホームページからも申し込みができます。詳しくはこちらを御覧ください。
※募集役・定員・対象
臼杵市在住で、リハーサルとうすき竹宵(11/7、11/8)の全てに参加できること。玉絵姫と侍女は神懸たまである方が望ましい。多数時は選考。
- 般若姫 :1名 高校生以上
- 玉絵姫(般若姫の娘):1名 小学1〜2年生
- 玉津姫(般若姫の母):1名 20歳以上
- 真名長者(般若姫の父):1名 20歳以上
- 勅使:1名 高校生以上の男性
- 侍女:10名程度 小学5〜6年生女子
- 護衛:8名程度 小学5〜6年生男子
※申込、お問い合わせについて
- 住所、氏名、年齢、電話番号、身長、希望役を記入した用紙に写真(顔正面アップ、全身を各1枚)を添えて、面接または郵送で9/25(金)(当日消印有効)までに、臼杵市産業観光課に提出してください。※「うすき竹宵」のホームページからも応募できます。
うすき竹宵ボランティアスタッフを募集
うすき竹宵実行委員会では、ボランティアスタッフを募集しています。内容は様々あるようです。詳しくは「うすき竹宵」のホームページをご覧ください。
うすき竹宵は11月7日(土)、8(日)
今年の「うすき竹宵」は、11月7日(土)、11月8日(日)に開催となります。
※去年の「うすき竹宵」の様子はこちらからご覧ください。
お土産に「臼杵焼」はいかが?
臼杵市には、シンプルで味わい深い「臼杵焼」という焼き物があるのはご存知ですか?お土産にもとても喜ばれると思います。ぜひ、手にとって確かめてみてください。二王座にある「YUMEYA KAI.」で購入することができます。臼杵のまちなかにある、お洒落な雑貨屋さんです。
YUMEYA KAI.@Yumeya_Kai
- 帰省のお土産に! 臼杵焼 やきしめ蕎麦猪口 #臼杵 #YUMEYAKAI #USUKICrafts http://t.co/CzkIiyokeZ http://t.co/Vdw9ST9EsM2015年08月13日 15:58 参照元:twitter.com
【お出かけ注意】ラクテンチ、14日から臨時営業
もうご存知の方も多いとは思いますが、ラクテンチが電気系統のトラブルのため13日休園となりました。14日(金)からは臨時営業として、停電修理期間中、駐車料金で入園できるとのことです(ただし、ケーブルカーとプールの料金は別)。お盆休み、子どもとおでかけの方は頭に入れておきましょう。最新情報は「別府ラクテンチ」のホームページで確認できます。
臼杵駅の駐車場
臼杵駅の有料駐車場、1日200円で広いので安心して止めることができます。でも、熊崎駅とかその他近くに駐車場がないのが悩ましいのはあります。
ふかえけん@誕生日@HOMO18JKfavo
- 臼杵駅前の駐車場は、「1日200円」っちゅー信じられん安さ(°_°) http://t.co/AyvVGSzC7n2015年08月13日 15:18 参照元:twitter.com
国宝 臼杵石仏
帰郷シーズンですので、観光地も人が多めですね。
初芽*里威蕾神@hmhs2733
- 臼杵の大仏みに行った カラオケなう http://t.co/v2rQtnko7w2015年08月13日 18:59 参照元:twitter.com
なおと@pochi_drum
- 大分県、臼杵市の石仏に来ました
すごいスケールです http://t.co/HQrtLrtHWL2015年08月13日 10:31 参照元:twitter.com
なおと@pochi_drum
- 臼杵市の石仏の近くに神社発見! H.S氏の体調が良くなりますように
http://t.co/kmctVn1o1z2015年08月13日 10:43 参照元:twitter.com
い~ちゃん@iichangm_
- 仏像さん見てきた(^^) @ 国宝 臼杵石仏 Usuki Stone Buddhas https://t.co/ZioZOAb7m22015年08月13日 18:13 参照元:twitter.com
「お盆に蓮を見る愉しみ」お盆を迎え、石仏もご家族・ご親戚とお見えになる方が増えてきました。蓮畑は、みなさまの「心の故郷の夏」になるように一段と咲き誇っています。よく見ると、一輪ごとにたたずまいは異なっているもの。ひそやかなな花、陽気な花、孤高に立つ一本・・・。お盆にこうした蓮の群れを見ると、ご先祖様の在りし日々が次々に思い出されるのではないでしょうか?では、フォトコンテストの作品を紹介します。
Posted by 国宝 臼杵石仏 Usuki Stone Buddhas on 2015年8月12日
板知屋盆踊り
臼杵市板知屋区盆踊りが行われました。
愛倉日和@東方×臼杵 Art-凛-@tori1994kapi
- 予定通り 20:30ぐらいを目安に臼杵市板知屋区 盆踊り1日目を板知屋区会の協力のもと 行います。2015年08月13日 15:28 参照元:twitter.com
二孝女を広めよう
「豊後国の二孝女」をたたえ広める「臼杵市二孝女顕彰会」の設立総会が、野津中央公民館でおこなわれました。詳しくは大分合同新聞8/13日の朝刊をご覧ください。
大分合同新聞編集局@oitagodo
- 【Gate会員限定】二孝女広めよう 臼杵市に顕彰会発足 #大分 #oita http://t.co/P9tgaW7tKa http://t.co/ZpeuW9KTNk2015年08月13日 16:11 参照元:twitter.com
下ノ江駅
solano@solano14
- 祝!臼杵駅はともかく、ひっそりとした無人駅の下ノ江駅も一緒に祝ってもらえるとは。下ノ江駅には古い木造駅舎が残る。 | 大分・臼杵で駅開業100周年 50年前の駅復元模型、観光PR電車も http://t.co/QVnWEzCbGu http://t.co/L0MZMZtZF82015年08月13日 03:39 参照元:twitter.com
うすきあるき
お盆です。お墓参りに行きましょう。
エンドウ ショウジ@臼杵@shojiend
- 虹がきれいだった。#うすきあるき #臼杵 http://t.co/pmtcmoCi1r2015年08月13日 08:31 参照元:twitter.com
YUMEYA KAI.@Yumeya_Kai
- おはようございます(^.^)今日は雲はあるけど、青空が広がり陽射しが降り注ぐ臼杵です♪ぜひ、臼杵に遊びに来て下さいね( ´ ▽ ` )ノ #臼杵 #うすきあるき http://t.co/jtyJAUDJp9 http://t.co/X5318Lj3xY2015年08月13日 10:40 参照元:twitter.com