Quantcast
Channel: 臼杵のえんどうさんち: 臼杵市の観光・ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3469

「種まく暮らし」の小さなワークショップ。5/21(土)Vol.1 そらまめとの暮らし

$
0
0
20160517

昨日の夕方、Twitter上では「隕石を見た」というひとが多かったようです。

突然の様子で、ホントか嘘かわからないものを見た時ってナントモいえないですもんね。

ドコにその隕石が落ちたのか?またホントに隕石なのか?

というのは未だ公表されてません。あ、蛍はもう出ていますよ。

5/21(土)Vol.1 そらまめとの暮らし

5/21(土)9:30〜14:30、「Vol.1 そらまめと暮らし」がへもどっちき亭にて開催されます。詳しくはFacebookイベントページをご覧ください

引用:
農村民泊「へもどっちき亭」の畑には春が旬の豆がたくさん!
豆の絵本で読み聞かせ、畑で豆の収穫とちょっぴり土遊び
そして自分で収穫した豆でピザ作り
知って、触れて、食べて お豆のあれこれをお楽しみください。

6/4(月)Vol.2いくよさんの暮らし~ビワの葉染~

6/4(月)9:30〜14:00、「Vol.2いくよさんの暮らし~ビワの葉染~」が首藤いくよさん家にて開催されます。詳しくはFacebookイベントページをご覧ください

引用:
臼杵市野津町に住む首藤いくよさん。
いくよさんの家は四季折々の植物に囲まれ、自然に合わせた暮らしをしています。
自然の恵みを上手に活かし、あれこれ生み出すことのできるいくよさん。
今回は植物を使った染め物の知恵袋に触れたいと思います
ランチは庭で摘み草をして、お料理をしましょう。

※種まく暮らし~大分県臼杵市~

上記のワークショップは、「種まく暮らし」が主催しています。

Facebookページに「いいね!」をして情報をチェックしましょう

引用:
田舎の日常に転がっている”暮らしの種”を様々なところにまいていくため、小さなワークショップを開催していきます。

Facebookページ「種まく暮らし~大分県臼杵市~」

sc1

ホームページ「種まく暮らし」

sc

5/18(水)よむよむの会読み聞かせ教室(初心者向け)

5/18(水)10:00~11:30 、「よむよむの会読み聞かせ教室(初心者向け)」が荘田平五郎記念子ども図書館にて開催されます。赤ちゃんに読み聞かせを始めるお母さんのための教室。乳幼児期に読み聞かせをする大切さや絵本の選び方が学べます。

対 象:妊婦の方~1歳までの赤ちゃんと保護者

問合せ:臼杵図書館 TEL:0972-62-3405

心の躍動感じて 首藤淳遺作展

5月16日(月) 5月29日(日)、臼杵市観光交流プラザ2階ギャラリー にて「首藤淳遺作展」が開催されます。(9:00~18:00【最終日は15:00まで】)

※大分合同新聞にも掲載されています。詳しくはこちらから。

臼杵市も「蛍の季節」です

臼杵市でもホタルの灯りが夜空を舞いはじめています。

今日は、ちょっと涼しかったので少なめでしたが、田植えまでの間、ホタルがたくさん見れるとおもいます。

田植えがはじまると見えなくなるので、お近くの「蛍スポット」を知っているひとは、足元に気をつけて「夜のおさんぽ」をしてみましょう。
参考:19:30〜21:00ぐらいが見頃かな?

海水浴場4ヵ所で水質調査を開始

※6/1(水)黒島キャンプ・海水浴場海開き

6/1(水)10:30~、黒島海水浴場開きとして安全祈願の神事や、地元小学校児童による初泳ぎがおこなわれます。
【往復】大人500円、小学生以下250円

詳しくは臼杵市観光情報協会のページをご覧ください。

情報共有 質の高い医療・介護へ 「石仏ねっと」準グランプリ 協働まちづくり表彰 臼杵市

臼杵市の医療・介護施設を結ぶ情報ネットワーク「うすき石仏ねっと」が、日本経営協会の「第8回協働まちづくり表彰」で準グランプリを受賞した。

詳しくは西日本新聞のホームページをご覧ださい(4/25)。

201604290001_000

「見えない薬を」湯布院に斎藤工さんエール

臼杵に来たのはこの流れだったんですね。良い人です。

YUMEYA KAI.

おっ!はようございまーす(´・∀・`)ニコッ 昨日は強く降ったり、弱く降ったりとずっと雨でした。一転して…

YUMEYA KAI.さんの投稿 2016-05-17

Suzunari Coffee

ICED COFFEE本日のアイスコーヒーグァテマラアンティグア ブエナビスタ農園深煎りティータイム…

Suzunari Coffeeさんの投稿 2016-05-17

5/30(月)まで個展@suzunari coffee

5/1(日)〜5/30(月) 、suzunari coffeeにて個展が開催されます。

swallow

*自分でも一番よく使う…ワンショルダ-タイプの帆布バッグを久しぶりに作りました😊アップリケはスト…

swallowさんの投稿 2016-05-17

Usuki Organic Laboratories

大分市金池にあるSALVEさんにて販売中!いつもありがとうございます^^

Usuki Organic Laboratoriesさんの投稿 2016-05-17

臼杵市農林振興課有機農業推進室

5月16日(月)國學院大學(東京都渋谷区)で、臼杵市の有機農業の取組みのドキュメンタリー映画「100年ごは…

臼杵市農林振興課有機農業推進室さんの投稿 2016-05-17

樹の家 こころ舎

こんにちは、髙橋です。6月4日(土)13時より住まいと夢の図書館にて家づくり勉強会を開催致します!…

樹の家 こころ舎さんの投稿 2016-05-17

LaMancha スペインバル&カフェ ラ・マンチャ

小アジパン。昔、バレンシアで食べたイワシパンが忘れられず…今日は小アジしかなかったので。小…

LaMancha スペインバル&カフェ ラ・マンチャさんの投稿 2016-05-17

農民カフェ/大分臼杵店

海のフォアグラ、白子ソテー。農民&漁民惣菜プレートにアップです!

農民カフェ/大分臼杵店さんの投稿 2016-05-17

臼杵市バスケットボール協会

<第2回うすき赤猫カップ>先週末5月14日、15日で臼杵市、津久見市の会場で中学生による「第2回うすき…

臼杵市バスケットボール協会さんの投稿 2016-05-17

大分県立津久見高等学校海洋科学校

天気もよくなり、艇庫は賑やかです。

大分県立津久見高等学校海洋科学校さんの投稿 2016-05-17

臼杵ケーブルネット株式会社

★池原コミュニティサロンの紹介★ほんまもんごはん★いっしょにうすきあるきの紹介の3コーナーをお届け…

臼杵ケーブルネット株式会社さんの投稿 2016-05-17

しもきた安心・安全フェスタ@臼杵市協働まちづくり推進課

 先日行われた「しもきた安心・安全フェスタ」の様子です。 5月15日(日)10時、稲葉太鼓の演奏で…

臼杵市協働まちづくり推進課さんの投稿 2016-05-17

うすきあるき

昨日、所々で隕石の目撃情報があるのですが・・・臼杵からも見えたようです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3469

Trending Articles